忍者ブログ
HOME      »     »  始動 専門校生活  »  始動
RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加
2025 .07.02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010 .11.04

IMG_1048.jpg 今朝のガガイモ♪

 葉っぱが落ちて袋果だけがぶらさがっています。昨日の雨に朝日が輝いていました。

 今日の専門校は、理事長の講義から始まりでした。

 まずは、ビル管理者の資格試験に合格者が出たことの報告でした。かなりの難関と言われた今回のビル管の試験に2名の合格者が出たことは快挙と言う他ありません。これから約半年間の専門校生活にも励みになることでしょう。

 さて、理事長のお話は、いつもの様に時事の話題を含んだ環境ビジネスの講義です。 米国の民主党が選挙で敗北したことにより、オバマ大統領の提唱していたグリーンニューディール政策への影響が懸念されます。それは、日本の環境ビジネスに影響することも考えられるわけです。続いてプロ野球の井口選手の著作「二塁手論」が紹介されました。花形とは言えない守備位置の中に面白味や奥深さを見つけ、その道野スペシャリストになることで輝きを放つことの大切さが語られました。

 荒井理事長の講義では、様々な角度から考える環境ビジネスが、少しずつ雪が降り積もる様に記憶されていきます。時折意味深な言葉を交えつつ語られるお話の真意が明かされるのはいつのことでしょう。

 2限目〜3限目は、OJTの活動と言うことでそれぞれのグループに分かれて各自活動となりました。新しいチームになってまた動き始めたばかりですから、手探り状態の中少しずつ理解を深めて行くことになります。


 今日のお弁当♪

IMG_1062.jpg

 すっかり日が短くなりました。蔵王の頂上付近には雪が積もっている様です。

IMG_1067.jpg
PR
Comment
Trackback
Trackback URL

Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ
にほんブログ村
にほんブログ村 環境ブログ 環境ビジネスへ
にほんブログ村
にほんブログ村 環境ブログ 環境学習・教育へ
にほんブログ村
最新コメント
[04/10 NONAME]
[04/09 NONAME]
[04/08 天使のangel]
[03/05 如意]
[03/04 如意]
最新記事
OFF
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ガガイモ
性別:
男性
趣味:
絵画・イラスト・写真・山歩き・釣り…
自己紹介:

メール:artleaf@mac.com

バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析

Page Top
CALENDaR 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31