2025 .07.03
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の訓練校
1限と2限は、エコアクションの講義でした。実際に企業がエコアクション21を取得する為に意見を出し合って理解を深めると言う手順を踏んでいます。エネルギー使用量の記録から如何に環境負荷を軽減していくのか具体的な打開策を打ち出すことは一筋縄では行きません。それが実際に企業としてエコアクション21を取得する為の行動に繋がって行く訳です。今日は、昨年度比でどれくらいの効果が上がっているのか報告がありました。企業活動とのバランスを考えるとエネルギー使用量を減らすことは容易ではないのです。エネルギーのパラダイムシフトにはまだ時間か必要であると言うのが実感です。
3限は、節水バルブのメーカーの方による製品紹介でした。エネルギーを使わないアイディア製品で節水を実現させるものでした。シンプルであるが故、故障やクレームもなくお客様に理解して頂きやすいと言うのも利点であると感じました。
日が短くなりました。キンモクセイの香り漂う帰り道。田圃には丸められた藁が転がっていました。こんなお菓子ありましたよね。(^^)
PR